2007年10月29日
披露宴ニュース(10月28日)
どうも、旅館の息子です。
10月28日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインキャンドルの写真・・本日のお花は白を基調に清楚なイメージで。
少人数のお披露目も特別な時間を過ごして頂きたいから
愛隣館なら一日一組、その日一日はおふたりのための日です。
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
10月28日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインキャンドルの写真・・本日のお花は白を基調に清楚なイメージで。
少人数のお披露目も特別な時間を過ごして頂きたいから
愛隣館なら一日一組、その日一日はおふたりのための日です。
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月29日
披露宴ニュース(10月28日)
どうも、旅館の息子です。
10月27日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインテーブル写真
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
10月27日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインテーブル写真
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月25日
インターネットにご興味のある方
インターネットにご興味のある方!
で、お仕事探されている方。
旅館の息子と一緒には働きませんか?
パソコンできる方(ワード、エクセル程度)で、
ある程度興味があれば、OKです。
勤務内容はご相談にて。
メールのみで受け付けしております。
◎メール → soumu@airinkan.com
では。お待ちしております。
愛隣館 専務 清水 隆太郎
追伸
インターネット販売(ホームページ・じゃらん・楽天トラベルほか)は、
自分でプランをつくって、掲載して、そしてご予約いただく。
これって、かなりうれしいです。
ぜひ、その充実したお仕事を!
で、お仕事探されている方。
旅館の息子と一緒には働きませんか?
パソコンできる方(ワード、エクセル程度)で、
ある程度興味があれば、OKです。
勤務内容はご相談にて。
メールのみで受け付けしております。
◎メール → soumu@airinkan.com
では。お待ちしております。
愛隣館 専務 清水 隆太郎
追伸
インターネット販売(ホームページ・じゃらん・楽天トラベルほか)は、
自分でプランをつくって、掲載して、そしてご予約いただく。
これって、かなりうれしいです。
ぜひ、その充実したお仕事を!
2007年10月24日
2007年10月23日
ぶどうの樹(1)
泊まったお宿のご紹介!
今回は、福岡県遠賀郡岡垣町の
「ぶどうの樹」さんです。


先週、勉強会で泊まったのですが、最高の雰囲気でした。
なんと、ぶどうの樹の下でお食事ができるんです。
ご興味のある方、ぜひ。
今回は、福岡県遠賀郡岡垣町の
「ぶどうの樹」さんです。


先週、勉強会で泊まったのですが、最高の雰囲気でした。
なんと、ぶどうの樹の下でお食事ができるんです。
ご興味のある方、ぜひ。
2007年10月20日
披露宴ニュース(10月20日)
どうも、旅館の息子です。
本日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインキャンドルの写真・・・メインキャンドルもピンクの花でキュートな感じに。

●メインテーブル写真・・・本日の新婦様はピンクがお好きで、会場花をピンク系で
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
本日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインキャンドルの写真・・・メインキャンドルもピンクの花でキュートな感じに。

●メインテーブル写真・・・本日の新婦様はピンクがお好きで、会場花をピンク系で
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月19日
2007年10月14日
★ブルブルマシーン ボディスキャン★登場

●「ブルブルマシーン ボディスキャン」登場!
10分間で2時間分の有酸素運動が体験できるブルブルマシーン「ボディスキャン」です。
利用料金は、10分間で500円です。
ダイエット・運動不足解消・足腰のコリ解消のために、是非一度お試しください!!
※地下1階 大浴場「南部の湯」「森の湯」前
2007年10月13日
披露宴ニュース(10月13日)
どうも、旅館の息子です。
本日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインテーブル・・・本日の新婦はガーベラが好きで、会場花にガーベラをリクエスト。

●卓上花・・・本日の卓上花は、ゲストの皆様お1人お1人へ花束をプレゼント。
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
本日のご披露宴のお花をご紹介します。

●メインテーブル・・・本日の新婦はガーベラが好きで、会場花にガーベラをリクエスト。

●卓上花・・・本日の卓上花は、ゲストの皆様お1人お1人へ花束をプレゼント。
で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月11日
2007年10月10日
「また来たい!」と思えるすばらしい宿でした
●ホームページでのご投稿「お客様の声」
すばらしい!!
お料理も、温泉も、岩盤浴も、接客も、
本当にここに来てよかったと思いました。
HPは随時更新されていて宿の「やる気」が伝わっていましたが、
当日うかがうまでは「HPだけって事もよくあるからな~」って
ちょっと不安でもあったのですが・・・
到着して即そんな不安は吹き飛びました。
従業員のみなさまの一生懸命なおもてなしの心に
「また来たい!」と思えるすばらしい宿でした。
かまどでの夕食も本当においしくて、
楽しくて、気がついたら一番最後まで飲んでいました。
これからも愛隣館様の奮闘振りをHP上から拝見させていただきます。
そしていつかまた伺いたいと思います。
楽しい思い出をありがとうございました。
みなさまこれからもお体に気をつけてがんばって下さい。
Tue, 9 Oct 2007 20:05:45 新潟市南区 野沢 様
すばらしい!!
お料理も、温泉も、岩盤浴も、接客も、
本当にここに来てよかったと思いました。
HPは随時更新されていて宿の「やる気」が伝わっていましたが、
当日うかがうまでは「HPだけって事もよくあるからな~」って
ちょっと不安でもあったのですが・・・
到着して即そんな不安は吹き飛びました。
従業員のみなさまの一生懸命なおもてなしの心に
「また来たい!」と思えるすばらしい宿でした。
かまどでの夕食も本当においしくて、
楽しくて、気がついたら一番最後まで飲んでいました。
これからも愛隣館様の奮闘振りをHP上から拝見させていただきます。
そしていつかまた伺いたいと思います。
楽しい思い出をありがとうございました。
みなさまこれからもお体に気をつけてがんばって下さい。
Tue, 9 Oct 2007 20:05:45 新潟市南区 野沢 様
2007年10月10日
★ 花 巻 発 観 光 所 巡 り ★
花 巻 発 観 光 所 巡 り
観光タクシーに電話し、下記料金で名所巡りをお願いして下さい。
●㈱岩手観光タクシー : 岩手県花巻市大通り1-7-14(担当:小川)
TEL 0120-23-4136(代)/ FAX 0198-24-7712
① 宮沢賢治コース(所要時間:2時間30分)
→ 新鉛温泉~羅須地人協会~宮沢賢治記念館~花巻市内
小 型 ¥12,000 / 中 型 ¥16,800 / ジャンボ¥20,150
② 宮沢賢治・高村光太郎・新渡戸稲造コース(所要時間 3時間30分)
→ 新鉛温泉~高村光太郎山荘~宮沢賢治記念館~新渡戸稲造記念館~花巻市内
小 型 ¥16,800 / 中 型 ¥23,520 / ジャンボ¥28,210
③ 花巻市内趣味趣向コース(所要時間 4時間)
→ 新鉛温泉~焼き物(鍛冶町焼・瀬山焼・台焼)~わんこそば(やぶや・かじや)~
お土産品(林風舎・金婚亭)~こけし・和傘・花巻人形・さき織・漆器他
小 型 ¥19,200 / 中 型 ¥26,880 / ジャンボ¥32,240
④ 平泉・厳美渓コース(所要時間 5時間)
→ 新鉛温泉~平泉(中尊寺・毛越寺)~達谷の窟~厳美渓~一関市内
小 型 ¥28,800 / 中 型 ¥40,320 / ジャンボ¥48,360
⑤ 平泉・猊鼻渓船下りコース(所要時間 6時間)
→ 新鉛温泉~唲鼻渓船下り~平泉(中尊寺・毛越寺)~達谷の窟~厳美渓~一関市
小 型 ¥33,600 / 中 型 ¥47,040 / ジャンボ¥56,420
⑥ 平泉・厳美渓・松島海岸コース (所要時間 7時間)
→ 新鉛温泉~平泉(中尊寺・毛越寺)~厳美渓~松島海岸(五大堂・瑞巌寺)~松島町内
小 型 ¥43,200 / 中 型 ¥55,730 / ジャンボ¥70,850
⑦ 遠野物語コース(所要時間 6時間)
→ 新鉛温泉~遠野観光(千葉家の曲がり家・五百羅漢・風の丘・続石・民話村・かっぱ淵・
福泉寺・ふるさと村他)~花巻市内
小 型 ¥33,600 / 中 型 ¥47,040 / ジャンボ¥56,420
⑧ 盛岡・小岩井農場コース(所要時間 5時間)
→ 新鉛温泉~盛岡観光(石割桜・啄木新婚の家・盛岡城址)~盛岡手作り村~小岩井農場
~盛岡市内
小 型 ¥30,600 / 中 型 ¥42,240 / ジャンボ¥52,270
⑨ 田沢湖・角館コース(所要時間 7時間)
→ 新鉛温泉~田沢湖観光(遊覧船・たつ子姫像)~角館観光(武家屋敷他)~盛岡市内
小 型 ¥43,200 / 中 型 ¥55,730 / ジャンボ¥70,850
⑩ 八幡平・十和田湖コース(所要時間 8時間)
→ 新鉛温泉~八幡平アスピーテライン~発荷峠~十和田観光(遊覧船・乙女の像・
奥入瀬散策)~十和田湖畔
小 型 ¥45,960 / 中 型 ¥59,290 / ジャンボ¥75,370
⑪ 三陸海岸コース(所要時間 8時間)
新鉛温泉~遠野観光~釜石観光(釜石大観音・鉄の歴史館)~浪板海岸
~山田町~宮古観光(遊覧船・魚市場)~宮古市内
小 型 ¥45,960 / 中 型 ¥59,290 / ジャンボ¥75,370
※上記コースは、あくまでもモデルコースですので、コースの追加・時間の
増減によりいかようにも調整できますので、ご遠慮なくご相談下さい。
観光タクシーに電話し、下記料金で名所巡りをお願いして下さい。
●㈱岩手観光タクシー : 岩手県花巻市大通り1-7-14(担当:小川)
TEL 0120-23-4136(代)/ FAX 0198-24-7712
① 宮沢賢治コース(所要時間:2時間30分)
→ 新鉛温泉~羅須地人協会~宮沢賢治記念館~花巻市内
小 型 ¥12,000 / 中 型 ¥16,800 / ジャンボ¥20,150
② 宮沢賢治・高村光太郎・新渡戸稲造コース(所要時間 3時間30分)
→ 新鉛温泉~高村光太郎山荘~宮沢賢治記念館~新渡戸稲造記念館~花巻市内
小 型 ¥16,800 / 中 型 ¥23,520 / ジャンボ¥28,210
③ 花巻市内趣味趣向コース(所要時間 4時間)
→ 新鉛温泉~焼き物(鍛冶町焼・瀬山焼・台焼)~わんこそば(やぶや・かじや)~
お土産品(林風舎・金婚亭)~こけし・和傘・花巻人形・さき織・漆器他
小 型 ¥19,200 / 中 型 ¥26,880 / ジャンボ¥32,240
④ 平泉・厳美渓コース(所要時間 5時間)
→ 新鉛温泉~平泉(中尊寺・毛越寺)~達谷の窟~厳美渓~一関市内
小 型 ¥28,800 / 中 型 ¥40,320 / ジャンボ¥48,360
⑤ 平泉・猊鼻渓船下りコース(所要時間 6時間)
→ 新鉛温泉~唲鼻渓船下り~平泉(中尊寺・毛越寺)~達谷の窟~厳美渓~一関市
小 型 ¥33,600 / 中 型 ¥47,040 / ジャンボ¥56,420
⑥ 平泉・厳美渓・松島海岸コース (所要時間 7時間)
→ 新鉛温泉~平泉(中尊寺・毛越寺)~厳美渓~松島海岸(五大堂・瑞巌寺)~松島町内
小 型 ¥43,200 / 中 型 ¥55,730 / ジャンボ¥70,850
⑦ 遠野物語コース(所要時間 6時間)
→ 新鉛温泉~遠野観光(千葉家の曲がり家・五百羅漢・風の丘・続石・民話村・かっぱ淵・
福泉寺・ふるさと村他)~花巻市内
小 型 ¥33,600 / 中 型 ¥47,040 / ジャンボ¥56,420
⑧ 盛岡・小岩井農場コース(所要時間 5時間)
→ 新鉛温泉~盛岡観光(石割桜・啄木新婚の家・盛岡城址)~盛岡手作り村~小岩井農場
~盛岡市内
小 型 ¥30,600 / 中 型 ¥42,240 / ジャンボ¥52,270
⑨ 田沢湖・角館コース(所要時間 7時間)
→ 新鉛温泉~田沢湖観光(遊覧船・たつ子姫像)~角館観光(武家屋敷他)~盛岡市内
小 型 ¥43,200 / 中 型 ¥55,730 / ジャンボ¥70,850
⑩ 八幡平・十和田湖コース(所要時間 8時間)
→ 新鉛温泉~八幡平アスピーテライン~発荷峠~十和田観光(遊覧船・乙女の像・
奥入瀬散策)~十和田湖畔
小 型 ¥45,960 / 中 型 ¥59,290 / ジャンボ¥75,370
⑪ 三陸海岸コース(所要時間 8時間)
新鉛温泉~遠野観光~釜石観光(釜石大観音・鉄の歴史館)~浪板海岸
~山田町~宮古観光(遊覧船・魚市場)~宮古市内
小 型 ¥45,960 / 中 型 ¥59,290 / ジャンボ¥75,370
※上記コースは、あくまでもモデルコースですので、コースの追加・時間の
増減によりいかようにも調整できますので、ご遠慮なくご相談下さい。
2007年10月09日
★赤ちゃん連れ大歓迎★電子レンジあります。

赤ちゃんをお連れのご家族様!
ご安心ください。
電子レンジがいつでもご利用いただけます(ロビーラウンジにて)。
「離乳食の温め」や「ほ乳瓶」の煮沸消毒などに便利です。
お気軽にご利用ください。
2007年10月09日
披露宴ニュース(10月8日)
どうも、旅館の息子です。
昨日のご披露宴のお花をご紹介します。


で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
昨日のご披露宴のお花をご紹介します。


で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月08日
おまりの美味しさに3回おかわりしました。

先日は大変お世話になりありがとうございました。
最初にじゃらんにて知り、早速HPを拝見し、
ここにする事を決心しました。
毎年宮城の鳴子温泉峡に行っているのですが、
今回は心が動きました。
従業員の皆様も大変親切で気持ち良かったです。
かまどバイキングもとても満足でした。
写真はお気に入りの「ビーフシチュー」です。
おまりの美味しさに3回おかわりしました。
うまかったなぁ・・・。
温泉も17箇所と、
とても豊富でとてもすべては満喫出来ませんでした。
ですので次回にまた行きたいと思いましたし、
ここを気に入りました!
今度は雪の降る頃に行けたらいいなと思ってます。
これからも親切で活気のある、また来たいと思えるようなプロの宿集団でいてください。
お世話になりました。
Sun, 7 Oct 2007 18:46:55 秋田県にかほ市 佐々木 様
※掲載写真ご提供 佐々木様
2007年10月07日
愛隣館がお客様にご支持いただいている7つの理由とは、、、

●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その一
3つの大浴場、合計17つの浴槽!
自慢の温泉をいろんな浴槽で湯巡りできます。
「お風呂の種類が多く楽しめました!」と評判の3つの大浴場「南部の湯」「森の湯」「川の湯」は、内湯(合計7つ)、露天風呂(合計10つ)、すべて合わせると17つの浴槽があり、のれん交換によりすべての浴槽がお楽しみいただけます。
南部の湯
「熱湯」、「ぬる湯」、「古代檜風呂」や名物の立って入浴する「立湯露天風呂」などがございます。
庭園を眺めながら、温泉をご満喫ください。
森の湯
2006年8月リニューアルオープン。
「内湯」、「シルクバス」、源泉100%掛け流しの「陶器風呂」や名物の立って入浴する「立湯露天風呂」などがございます。
森の木々を眺めながら、温泉をご満喫ください。
川の湯
2005年6月オープン。
オープンドアの「内湯」、深さ90cmの「腰掛湯」、源泉100%掛け流しの「陶器風呂」や「岩露天風呂」などがございます。
豊沢川の景色を眺めながら、温泉をご満喫ください。
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その二
2つの源泉を満喫できる。
愛隣館では湯巡りしながら源泉満喫!
17つの浴槽で温泉を湯巡りいただけますが、その自慢の源泉は2つございます。
ぜひ、その違いを確かめながら湯巡りください。
源泉名 新鉛温泉(第三黄金の湯)
泉 質 ナトリウム・カルシウム一硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
※南部の湯 森の湯 貸切風呂「ちゃっぷん」
源泉名 新鉛温泉(第一黄金の湯)
泉 質 ナトリウム一硫酸塩泉・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
※川の湯
適応症
(1)一般適応症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、運動麻痺、関節のこわばり、痔疾、冷え性、疲労回復、慢性消化器病、病後回復期、健康増進
(2)泉質による適応症 動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その三
花巻でも珍しい飲める温泉!
糖尿病、痛風、慢性便秘、肥満症などの飲用の適応症!
花巻南温泉郷では珍しく飲める温泉の許可をいただいております。
飲泉の適応症として、糖尿病、痛風、便秘などがあり、リピーターのお客様も多くいらっしゃいます。
適応症(飲用による適応症)
糖尿病、痛風、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性便秘、肥満症
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その四
内湯と信楽焼の両方楽しめる!プチ贅沢な人気の貸切風呂
貸切風呂「ちゃっぷん」には、内湯のほか信楽焼の陶器風呂がございます。カップルで、ご家族で思う存分プライベートの温泉をご満喫ください。
特典付きプランやオプションとしてお申し込みいただけます。
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その五
お部屋食でもダイニングでもいただける夕食!
好みのスタイルで選べるプラン
ご夕食は、ゆったりと「お部屋食」もわいわい「かまどダイニング」もどちらも魅力的。
ご宿泊プランによりお選びいただけます。
そのほかご人数様により個室会場、宴会場などのご夕食会場となります。
かまどダイニング「おむすび庵」とは・・・
5つの「かまど料理」が食べ放題と熱々の「炭火焼料理」「揚げ立て料理」や名物の「おむすび」などでお腹いっぱい!今話題のハーフバイキングとなります。
※「かまどダイニングプラン」でのお申し込みのお客様を優先的にご案内いたします。
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その六
あなたの探していたお部屋が見つかります。
ご予算、ご希望で7タイプのお部屋
和室(一間)の他、和室(二間)、マッサージチェア付ツインルーム(禁煙)、露天風呂付き特別室、シングルルームなど、おひとり様から大人数様まで。
愛隣館では過ごしたいひとときを自由に選んでお寛ぎいただけるスタイル様々なお部屋をご用意いたしております。
おすすめのお部屋についてもお気軽にご相談ください。
●花巻温泉郷で愛隣館が人気の理由 その七
今、アロマエステ、岩盤浴で旅館を選ぶ人が増えています。
「温泉に泊まったら、エステもしたい、岩盤浴もしたい」という多くの女性にご支持いただいております。
アロマエステ
植物から抽出した精油を使い、ボディ、フェイシャルのオイルマッサージを行います。
香りや効能でリラックス効果を得られ、更に血行を促し肌をなめらかにします。アロマテラピーの力で、心身共に癒されます。
岩盤浴「ストーンスパ」
あたためられた天然石の上に横になり、長時間のご使用においてもサウナやお風呂のような息苦しさはなく、大変リラックスいただける岩盤浴です。ぜひ一度お試しください。
→ 今すぐ予約する
2007年10月06日
披露宴ニュース(10月6日)
どうも、旅館の息子です。
本日のご披露宴のお花をご紹介します。


で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
最高の盛り上がりでしたが、今夜さらに盛り上がってください。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
本日のご披露宴のお花をご紹介します。


で、本日のカメラマンは、いつものお花屋さんです。
◎花盛生花店さんのPR
・所在地 : 〒025-0079 岩手県花巻市末広町2-3
・電話番号:0198-23-3967
・FAX番号:0198-23-3967
・Eメール : hanamori@juno.ocn.ne.jp
本当におめでとうございます。
最高の盛り上がりでしたが、今夜さらに盛り上がってください。
By 愛隣館スタッフ一同
---------------------------------------
●結びの宿 愛隣館(あいりんかん)公式ページ
→ http://www.airinkan.com/
---------------------------------------
2007年10月05日
2007年10月04日
ブログ風
どうも、旅館の息子です。
最近、じゃらんnetさんが大幅にリニューアル。
写真の掲載が大幅に可能になったのと
ブログ風に記事を掲載にできるようになりました。
でも、コメントを好きに見た方が書き込めない、、、
のは残念です。
ということで、2倍忙しい旅館の息子でした。
最近、じゃらんnetさんが大幅にリニューアル。
写真の掲載が大幅に可能になったのと
ブログ風に記事を掲載にできるようになりました。
でも、コメントを好きに見た方が書き込めない、、、
のは残念です。
ということで、2倍忙しい旅館の息子でした。