2008年06月16日

ミヤマクワガタ

ミヤマクワガタ

ヤマクワガタ!


漢字だと「深山鍬形」だそうです。
深い山。

自然にいっぱいの愛隣館では、
けっこう採れます。


早くも今年一匹目。


フロントで飾ってます。


清水


●花巻温泉郷 愛隣館

●花巻温泉郷 愛隣館 ブライダル



同じカテゴリー(季節の写真)の記事画像
鉛温泉スキー場の新緑
春でも少し雪降りました。
紅葉も終盤、温泉に行きませんか?
紅葉きれいです。10月23日撮影
スキー
雪化粧
同じカテゴリー(季節の写真)の記事
 鉛温泉スキー場の新緑 (2010-06-13 15:35)
 春でも少し雪降りました。 (2010-04-23 16:47)
 紅葉も終盤、温泉に行きませんか? (2009-11-01 15:22)
 紅葉きれいです。10月23日撮影 (2009-10-23 16:00)
 スキー (2009-01-18 14:33)
 雪化粧 (2008-12-23 08:00)

Posted by 愛隣館 専務取締役 清水隆太郎 at 18:28│Comments(5)季節の写真
この記事へのコメント
はじめまして

おととしミヤマクワガタとカブトムシを一緒に飼ってたら
カブトムシが殺されちゃったみたいで、息子が泣いてました
Posted by Oh!紙…!!!Oh!紙…!!! at 2008年06月16日 19:53
大きなあごがかっこいいですよね!
もうミヤマクワガタを見るような季節なんですか。
自然の中ですと 季節を実感しますねっ
Posted by うなこ at 2008年06月16日 20:04
実は、ちびっこにプレゼントも
しようかと思ってますが、

大人も欲しい。

という話も。。。


by 旅館の息子
Posted by 旅館の息子旅館の息子 at 2008年06月18日 21:31
だてブログニューリアルしました。地震があるということは温泉がエネルギッシュなのよね!キャンセルしないで皆、東北に来てちょ!?地震直後の温泉がびりびり快適ですよ。
Posted by 仙台だて風水男 at 2008年06月19日 21:49
どうも、旅館の息子です。

比較的高所にある愛隣館は、
町中より涼しいです。


ぜひ遊びにいらしてください。
Posted by 旅館の息子旅館の息子 at 2008年06月28日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミヤマクワガタ
    コメント(5)